妖怪は種別ごとにスキルがあります。
スキルは戦闘・対戦でパーティの強さを大きく左右します。
使えるスキル、使いにくいスキルがあるので、いろいろ研究してみよう!!
闘将
味方が一人もいない間、全ステータスがアップ。
逃走本能
自分がピンチの間、すばやさがアップ。
とどめのいちげき
ピンチの敵へのダメージがアップ。
トリプルヘッド
わざの効果範囲が広くなる。
土下座
自分がピンチになった時、一時的におんみつ状態になる。
ドラゴンパワー
自分がピンチの間、攻撃力がアップ。
ながもち
自分にかかった良いとりつきの効果が長持ちする。
ながれぼし
にげあし
攻撃されるほどすばやさアップ、攻撃されないと効果が切れる。
ネゴシエーター
ともだちチャンスが少し簡単になる。
ねばねば
HPが0になったとき3回までHP1で耐える。
ねばりごし
わざゲージが減りにくくなる
のらりくらり
ときどき敵の攻撃をよける。
のろいのおはだ
敵にとりつかれていると全ステータスがアップ。
破怪ラッシュ
攻撃するほど攻撃力アップ。 攻撃しないと効果が切れる。
はがねのよろい
敵の攻撃でよろけなくなる。
8枚舌
HPが0になったとき3回までHP1で耐える。
はなさない!
ドレインのHP回復量がふえる。
はなほじり
悪いとりつきの効果がアップ。
光オーラ
自分のHPがだんだん回復。