妖怪ウォッチバスターズ 赤猫団/白犬隊/月兎組の攻略サイト
妖怪大辞典、そうび、QRコードなどの情報が載っています
全部の妖怪と友達になるための攻略情報が満載!!
ストーリー、ミッション、パトロール、ビッグボスも攻略中!
[1176] HBNR
夜な夜なDSを握りしめ、真チャレに挑みつつきゃっはうふふしている深夜組に捧ぐヽ(*´∇`)ノ
真チャレぬら~ソロさきがけ鬼天による時短の道~目指せ、素面さん越え♪
極一部で盛り上がっている大妖魔ぬらねいらソロ討伐への道。
簡単にまとめましたが、例によってHBの個人的感想&挑戦期間短いので怪情報満載です。でも、変態さんのご参考に☆
(素面さん解説による攻略法があればより良さそうο('・'〃)ο″)
【装備および技】
妖怪:さきがけ♪
装備:鬼天・アツガルル魂lv10etc
技 :回避・渾身
【基本立ち回り】
・ぬらの真横より少し正面側に張り付く(ぬらネイル[前方]を誘発させるため)
・A攻撃でHPを削りつつ、ぬらの攻撃に合わせて回避
・隙が大きい時に渾身を放つ(詳細は後述)
・フィールドアイテムは余裕がある時に取る(慣れると怪脚飛来の方向をアイテム付近に誘導可)
・ぬら本体はなるべく壁から離す。壁にめり込んでいる場合は、無理せず中央へ誘導する。
【渾身のタイミング】
(1.開幕)
・戦闘開始直後、前Bダッシュで近づきオモムロに渾身
・ぬらに接触していると初撃の怪脚飛来が避けられないため、渾身が当たる範囲内で間合いを取ること
・渾身後、即座に回避すれば怪脚飛来は避けられる。クリティカルが出ればいきなり4000超のダメージヽ(*´∇`)ノ
(2.ぬらネイル[前方]直後)
・ぬらの横に張り付いている際、ぬらネイル[前方]が出たら即座に渾身
・即座に放てば、次に発生する攻撃は全て回避可
(3.妖魂直後)
・ぬらが妖魂を放った後、近づいて渾身
・ぬらの隙は大きいけど、壁際だと炎を避けるのが大変!
(4.閻魔玉でぴよぴよ中およびトラップ引っ掛かり中)
・言わずもがなデス
【必殺のタイミング】
・怪脚飛来は2回連続で使用する場合があるので、スカらないように注意
・妖魂時やぬらネイル時は比較的当てやすい
・必殺後、動かなければ妖魂の青い炎に当たらない(気がする)
【アイテム使用のタイミング】
(お札系)
・適宜使いましょう
(びりびりトラップ系)
・ぬらねいらの玉の後はほぼ怪脚飛来が来るため、自分とぬらの間に置くと渾身を捧げられます。
(ボム系)
・ぬら玉終了後の中心などに仕掛け可
(ビーム系)
・使用は控えましょう。A攻撃の方が強い(気がする)
・なお、怪脚飛来は止まりません(実践済み(σ´Д`)σ)
(おにぎり系)
・一撃昇天のため、ほぼ意味なし♪
(かげろう系)
・文字通り空気的存在
(身代り人形)
・喜び勇んで取りに行くと、高確率で被弾します(経験者談)
【各攻撃】
(ぬらネイル[前方および回転])
・最も使用頻度が高い
・真横に張り付き中、連続でぬらネイルを放っていても、少しずつプレイヤー方向に旋回している。1撃前のぬらネイル[前方]が当たってなくても、位置取りの微調整必要。
・[前方]の方が発生が早い。[回転]は一呼吸置いてから回避が吉。
・壁に挟まれて[前方]に引っ掛かりそうになったら、反対側に張り付き直し。なお、張り付き直しをすると別の技発現率UP!
・この技を連発してくれると時短になります♪
・ぬらネイル以外の攻撃後に放たれる[前方]は旋回性能が高いため要注意!(真後ろ付近なら被弾しないけど、蹴り上げが怖いヽ(*´∇`)ノ)
(怪脚飛来)
・張り付き中は当たり判定の発生が非常に早い。注意
・慣れてくれば回避方向を調整して、ぬらの停止位置を誘導できる
・張り付き中でも放つことあり。
・2連怪脚飛来も良くあるので、必殺技を放つタイミング注意!
・怪脚飛来も旋回性能高し。真後ろにも突っ込んでくる。
・タイムロスになるため、なるべくやらないで欲しい技No.1♪
(地獄の蹴り上げ)
・技の発生、撃早です。死の香りがします。馬の後ろには立っちゃ駄目!
(古式ぬらり魔砲)
・有る程度、離れると魔砲を撃ってくる
・ぬらの真正面だけなので、適宜避けましょう♪油断し過ぎるとたまに被弾します。(経験者談)
(妖魂おとし)
・意外と避けにくいですが、渾身のチャンスありマス
・特に、壁際だと避けづらいので、慣れないうちは中央付近へ誘導しよう♪
(破滅分裂ぬらり玉)
・壁際に張り付いて避けましょう。
・初弾はプレイヤー方向に飛んでくる(最近まで部屋主に向かって飛んで来ることを知らなかったことはヒミツ)
・ぬらと円の中心を挟んで反対側で投げてもらうほうが避けやすい(気がする)
・視野を広く持ち、回避を使う前になるべく玉が来なさそうな場所へ移動しましょう。
・玉が消えた後、ぬらは円の中心に降りてくるので、A攻撃でお迎えしましょう。渾身はリスク大。
(覇王閻魔玉)
・頑張ってMAX玉を当てましょう☆
【運の要素】
・クリティカル率(渾身や必殺時に出ると嬉しい♪)
・怪脚飛来←少ない方が良い
・ぬらネイル←多い方が良い
・G玉←来ると嬉しい♪
・攻撃力アップ系お札だと、オラわくわくすっぞ~(悟空風味)
【3分30秒を目指す目安】
(破滅分裂ぬらり玉 開始時刻)
50秒経過:好い!更新できるかも!?
1分経過:及第点
1分10秒経過:続けるかどうか迷うお年頃
↑あくまで目安です。渾身クリティカルによるダメージ具合も勘案する必要あり。
2016/05/11 05:51