この記事には書き込めません
[1]ご新規さん、ビギナーさん用
【交流、情報、協力プレイ募集所!】
素材を集めたいけれどメンバーが集まらない!ランクが低いor装備が整わなくって部屋に入っても蹴られちゃう!という方。
妖怪ウォッチ三国志や妖怪ウォッチ3が発売されたけれど、つい最近からバスターズを始めたというプレイヤーさん。
協力プレイを募集したいけど他のスレッドは常連さんばかりで何だか書き込みし辛い(><)
そんな皆様の為のスレッドです!
協力プレイの募集、バスターズに関する疑問や質問、妖怪ウォッチに関する雑談など。
ご新規さんやビギナーさん、上級者さんや常連さんも皆さんがお気軽にお使い下さい!
【初注意】
・最初のご挨拶や解決後のお礼など、最低限の基本ルールは守りましょう。
・誹謗中傷は禁止!
・募集の際はフレコや目的、日時などある程度の情報を予め記入しましょう。
・お若い方は親御さんとの約束は守りましょう。
【協力プレイ募集方法】
協力プレイの際はしっかり情報を書き込みましょう!そうすると皆さんが協力しやすくなります!
・フレコ
・Mii名&プレイヤー名
・希望日時
・目的(希望の妖怪や素材、ビッグボス)
・素材収集がご希望の場合、どの素材を幾つ欲しいのかも書きましょう。
【ちょっと小ネタや注意】
>>2【注意】漢字妖怪について
>>3一人でも簡単極玉集め!
>>184忘れがちなお供の「作戦」
>>1371Q.名前横の数字(トリップ)って何?
>>570オススメ宝玉&カタマリゲットミッション
>>1344スレッド参加メンバーフレコ一覧
【チャット】
プレイ中の意志疎通、交換時の細かい打ち合わせなどに!
チャット:妖怪ウォッチ全般1
【PC、携帯用】http://www.g-takumi.com/chat/19/
【スマホ用】http://www.g-takumi.com/sp/chat/19/
プレイ中に「チャットを見て!」という合図は「ゲラゲラポー♪」と呼びかけましょう!
以上を守ってバスターズを楽しみましょう!
08/11 14:44
[682]tk◆x93HPBKLQ2
大丈夫です
本体買い替えでしたら
引っ越しさえすればそのまま前のソフトセーブデータの移動が可能です
然し乍ら白犬隊 赤猫団などかなり容量が大きいソフト等を移動するとなると
pcが無いと膨大な時間(8〜10時間)ほど掛かる事も御座います(実証済み)
これはローカル通信で全てのデータを移動する為
下手を打つとデータ消失も考えられます
再度新本体の方でソフトはダウンロード可能ですが
セーブデータ自体は消えてしまいます
ですので
一度現状のSDカードをpcにコピーしておく事を強く推奨致します
まだ分からない事が有れば聞いて頂ければ
解る範囲でお答え致しますので
宜しくお願い申し上げます
09/26 18:06
[683]池爺
3DSのSDカードをPCでみると、2つフォルダが有るはずですので、それをそのまままるっとコピーするだけです。保存先はデスクトップで構わないじゃろう、、
とにかく何もせずに2つのフォルダをそのままデスクトップに持ってくるだけ。
それ以外のことはしなくておっけぇ!
09/26 18:30
[684]みぃにゃ
tk様
アドバイスありがとうございますm(__)m
大変そうですね(T_T)
実は白犬もソフトにしようかなぁ?と思ってました(>_<)その場合はどうすればいいでしょうか?
本体にはポケモンバンクにポケモンも入ってるので、息子のに移動しようと思います!
09/26 18:36
[685]みぃにゃ
池爺様
PCでSDカードをコピーするだけでいいんですか?(゜゜;)それなら出来そうかも?です。
09/26 18:59
[686]池爺
その他に、もとのDSと新しいDSで引っ越し操作をする必要があります。
本体同士で通信しあって、全データを移動するのであればPCは必要ありません。
ただ、SDカードの容量次第ではえれぇ時間が掛かるとのこと。
2つのフォルダと書きましたが、写真撮影などなさってなければ、Nintendo3DSフォルダだけかも知れませんが、、、中身などは一切弄らずただ見えてるものをコピーです。
詳しくはこちらで https://www.nintendo.co.jp/support/3ds/transfer/index2.html
他サイトになりますが、任天堂公式サイトですので他サイト誘導にはならんかな、、
09/26 19:31
[687]海野◆puFxedv5Ec
ちょっと目を離してたら新しい方が!
みぃにゃさん初めまして!海野です!!
引越し、私も最近すったもんだしてました(^^;)
皆さんの話もですが、一度試しに任天堂の公式ページにある「お手軽引越しガイド」みたいなので診断してみると良いかもです。
引越し作業の際には場合によっては3DSがインターネットに繋がってる環境である必要がありますよ!
SDカード(またはmicroSD)のデータをパソコンで新しいカードにコピーしたとしても、これはデータの使用権利をコピーしただけです。
ただコピーして新しい本体に差し込めば使えるというものではないんです。
ゲームのデータはカードではなく本体と直結なので(特に月組等がそうです)必ず旧本体と新本体の間で引越し作業が必要になります。
ちょっと注意すべきなのは、新本体を起動した際は簡単な初期設定(ここ適当で大丈夫です)とインターネット接続設定だけをして、本体設定の引越しをしましょう。
絶対引越し前にEショップなどのインターネットIDは作らないように!これをやると新しい本体にデータが引き継げなくなる場合があります!
基本設定、インターネット設定だけをしたら、何より先に本体設定から引越し作業!
これ大事!
09/26 19:52
[688]tk◆x93HPBKLQ2
ソフトを買うと言う事ですが
残念ですがその場合は前のデータは使用不可能ですので予めご了承ください
一応ダウンロード版セーブデータはSDカード内
パッケージ版はソフトウェア内にセーブデータが作成されますので
後詳しくは
3DS 引っ越しでググると良いと思われます
某サイトでは多分ggrksと書かれる可能性が高いです
09/26 19:57
[689]みぃにゃ
池爺さま、海野様、tk様
丁寧なアドバイス本当にありがとうございますm(__)m
ホムペも観て見ますね(*^^*)
09/26 21:25
[690]みぃにゃ
ダウンロード版ってお引っ越しの時は本当に大変なんですね(>_<)
次からパッケージ版にしとこう!と思いました(T_T)
まだ本体はこれからですが、頑張ってみます(^o^ゞ
09/26 21:30
[691]マリー
みぃにゃさん>
ダウンロード版のデータ引っ越しって大変なんですね(汗
本体が変わればフレコも変わりますので、
新しいフレコが決まりましたら教えてくださいねw
tkさん・池爺さん・きぃーさん>
ブシ王SPと極素材ありがとうございました<(_ _)>
B魂が一気に4つ出現という超ラッキーな日でしたねw
しかも、ブシ王SPゲットできて感激でした!
次からは池爺さん&おさむパパさんに優先でSP譲ります。
お二人が月光一文字を手に奮闘される姿を見たいのでw
私ものこり5個のSPゲット頑張ります(^o^)/
ちかさん>
あやとり&カブキロボ戦ありがとうございました。
素材もたくさんゲットできたので嬉しいです(^^♪
またお時間が合う日に一緒に遊んでくださいww
09/26 23:51