この記事には書き込めません
[1]めぐ
【おばば&おじじの新変態バスターズ】
ありがとう…
01/27 21:34
[1386]あんじゅ
みずほさん
頑張れ
時間ある時、皆でブシ王極行きましょう
RYOさん、めちゃめちゃ上手いよ
03/04 13:48
[1387]みずほ
極ですか・・・
ぷかぷか確定です。
B-USAで離れて戦ってもぷかぷかします。
ひたすら回避練習します。
03/04 14:04
[1388]あんじゅ
みずほさん
大丈夫ですよ
皆でプカプカ
りおなさんのプカニャンもいるので(笑)
03/04 14:20
[1389]RYO
あんじゅさん
嗚呼、お願いなのでハードルを上げないでぇ・・・
プレッシャーにめっぽう弱く、
使ったことがある妖怪もめっぽう少ない99なんです・・・(>_<)
みずほさん
前にりおなさんにアドバイスしたことがありますが、
多分Aボタン押しすぎで重力斬りに対応出来なていないと思われます。
Aボタンを押しすぎると次に回避しようとXボタンやYボタンを押しても
すぐに反応してくれません。
ボタンを押した後、次のボタンが反応するまでの時間を「リキャスト」と言うのですが、
リキャストが長いと急な攻撃に対応しきれずにモロに技を食らってしまいます。
何回かやって馴れてくるとそろそろ重力斬り来るかナー?
というのが分かってくると思うので
重力斬りのタイミングが近づいてきたら、Aボタン連打の手を少し緩めて、
回避に備えた方が良いです。
そろそろ飛んで来るかなー?と思ったら回避ボタンに手を掛けて準備、
ブシ王がブンブン刀を回し始めたらまたAボタン、の繰り返し。
敵にダメージを与えることよりも、まずは気絶しない事を目標にして下さい。
B-USAピョンを使われるのなら、技は
「回避」と「疾風ステップ」の回避系二枚持ちで臨んでみて下さい。
あと、装備も重要です。
鬼砕き・天が有名ですが、攻撃力に特化しすぎる武器だと守りが弱すぎて一発で気絶するので
馴れないうちは根付け等守りもある程度かさ上げする武器で行くことをオススメします。
もちろん、ブシ王では身代わり人形2つ持ち込みは必須ですのでお忘れ無く♡
補足はあんじゅさんにお任せしまーす。
03/04 15:08
[1390]おとさん
(@д@) えっ 鬼玉集めのミッション?
真チャレ お願いしますねって?
いつ…? どういうメンバーで やるのん?
03/04 15:22
[1391]あんじゅ
補足は一切ありません(笑)
本当に大切な事は攻撃よりも防御<回避>だと思います
攻める時、守る時をメリハリつけてやるのが一番ですね
勿論それでも相手の攻撃は受けますが、受ける回数は減る事間違いなしです
補足は、めぐさんにお願いします
03/04 15:24
[1392]あんじゅ
おとさん
めぐさんの息子さんが鬼玉集めミッション未クリアです
みずほさんも行きたいそうです
後は任せました(笑)
03/04 15:26
[1393]めぐ
皆さん、こんにちはヾ(@⌒ー⌒@)ノ
RYOさん
わかりやすい説明ありがとうございます。
さっそく、後から、子どもと実践してみます(笑)
因みに、イカカモネギ長も、しっかり魂で大丈夫ですか?
子どもに聞かれて、答えられなかったんで…
おとさん
ぜひ、一緒に、真チャレンジやって下さい。
期待してますよ(笑)
みずほさんも
時間ある時、一緒にやりましょうね( ´ ▽ ` )ノ
月光石ゲットしましょう♪
ブシ王は、あんじゅさんやRYOさんが、めちゃ早いので、お願いすれば、直ぐにクリアしてくれますよ(笑)
倒し方が参考にもなる♪( ´▽`)
03/04 15:28
[1394]みずほ
RYOさん
なんとく分かります。
回避に集中してやってなんとかクリアしました。
(時間がかかりました。)
回避と、チャージショットでやってました。
疾風ステップの方がいいんですね。
やってみます。
装備は最初、鬼砕き天、豪怪の魂でしたが、魔犬根付と聖なる魂にして安定しています。
飛び道具より、接近戦が好きなんですが、技術が追いついていません。
エンマで挑戦していたんですが、避けきれず、ブシニャンでは瞬殺され・・・。
できればブシニャンで勝てるようになりたいんです。
RYO先生!
ご指導の程、よろしくお願いします。
03/04 15:32
[1395]あんじゅ
RYO先生
宜しくです(笑)
03/04 15:37