この記事には書き込めません
[1]いちピン
【質問・雑談】
初めてこのスレに書き込みをする方は以下のルールを読んでください。
ルール
・初めて入る(投稿する)ときは投稿内容に「入ります」という文を入れて投稿する(勝手に入られると困る為です。)
・楽しく使う(楽しく使わないと、スレが荒れ気味になる為です。)
下記は読んで欲しいことです。
>>5748 チャレンジバグについて(月兎組で修正されました。)
>>6896 VIP連動、チャレンジのやつの連動について
下記は読むと役立つ掲示板の情報です。
>>2510 特定の書き込みのリンクの付け方
>>2927 トリップのつけ方
下記は読むと役立つ情報です。
>>7570 鉄鬼軍と連動についてver1.1
下記は自由にコピペ可能なスレ主が作成したリスト的なものです。
月兎組追加妖怪入手方法 前編 >>7511
月兎組追加妖怪入手方法 後編 >>7507
Q&Aシリーズ(Qは質問、Aは答えという意味です。)
1、>>7407
2、>>7408
3、>>7416
4、>>7417
5、>>7436
最近のお知らせ
3/10 鉄鬼軍と連動について を追加しました。
3/11 鉄鬼軍と連動についてを削除、鉄鬼軍と連動についてver1.1を追加しました。
07/10 17:25
[64]ままさん
ちわさん
私も手帳のこと気になります。
知りたいです!
07/16 20:16
[65]ちか
かいま3人に仲間が
ふえたけどそれ以降
何十回かやったけど
残り2人仲間になってくれない(×_×)
だからいまは赤猫団を
やりはじめてる(^O^)
07/16 20:59
[66]なな
ちわさん、ままさんへ
分かりにくいかもしれませんが…( ̄▽ ̄;)
手帳には友達ページと白犬では白犬通販、赤猫だと赤猫通販というものがあります。
友達ページは妖怪ウォッチ2でもあったすれ違いなど通信をしたら登録されるものです。
通販では白犬では白い記章赤猫では赤い記章を使用しアイテムやオーラを買うことができます。
特定のアイテム、オーラには条件があります。アイテムは白犬では白犬限定ボスの討伐でオーラは白犬では白犬同士、赤猫では赤猫同士のすれ違い、協力で解放されます。
白い記章、赤い記章の獲得方法は白犬では白犬同士の協力で赤猫では赤猫同士の協力で貰えます。あとすれ違いのさすらいを倒すことで貰えます。さすらいの討伐では白犬、赤猫どちらを倒しても貰えます。
長文になりすみませんでしたm(._.)m
07/16 21:00
[67]ちか
さっき赤猫団やって
はじめてしった(×_×)
すれちがい通信
両方登録できると思ってたら赤か白どっちかしか
登録できないことを!
不便だなー(×_×)
07/16 21:18
[68]ままさん
ななさん
詳しく書いてくださりありがとうございます。
息子が白を購入したので、私がどちらにするかで悩んでいました(笑)
なんだか赤が少ないようなので・・・
でもすれ違いのさすらいってのもあるんですね。
絶対無理ってわけじゃないと知ってなんだか気が楽になりました。
ほんとにありがとうございました。
07/16 21:18
[69]ちわ
ななさん
詳しくありがとうございました。
やはり協力プレイ、すれ違い重視なら今のところユーザが多そうな白犬が良さそうですね…。
ちかさん
両方登録できないというのは、同じ本体にって事ですよね?
妖怪ウォッチ2で元祖と真打の両方でさすらい荘の登録できないのと同じ感じなのでしょうね…。
07/16 21:31
[70]なな
ままさんへ
私は白犬で弟2人は赤猫でやってます。
コメントを読んで必要かと思ったので協力プレイについて追加しておきます。
協力プレイは2人から可能で白犬、赤猫関係なしでできますが特定のミッションでは白犬4名でクリアのみ限定アイテム、赤猫4名でクリアのみ限定アイテムがあります。協力プレイ限定でチャットができます。
07/16 21:59
[71]ままさん
ななさん
またまたありがとうございます。
特定のミッションなるものがあるんですね~
今のところ赤猫に傾いてるんですが、赤猫4人集めるのは大変そうです。
その協力プレイは、ネットで集まった4人でも可能でしょうか?
であれば一人心当たりが・・・あと二人・・・
07/16 22:18
[72]ちか
ちわさんへ
両方一緒は無理みたいで
どちらかをすれ違い登録したら片方は諦めないと
だめみたいです
元祖と本家と真打
バスターズでるなら
うらなかったですけどね
ひきつぎ特典が(×_×)
07/16 22:21
[73]けいすけ
どんどろが強くて倒せない(;´Д`)
皆さんできましたか?
07/16 23:07